【デジタルデバイド】スマートフォンの普及でパソコンを使えないマイルドヤンキーが急増中

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:06:12.92 ID:???.net
いったいナゼ!? パソコンを使えない若者が急増中

ほんのひと昔前までは、「パソコン=若者が得意」というイメージがあったはずだが、
いまや新しい風潮が生まれてきているのだという。

株式会社ジャストシステムが定期的に行っているインターネット調査から、「若者のパソコン離れ」という
傾向が浮かび上がってきた。今年9月29日から10月2日にかけて行われた同社調査によると、
スマホをメインの携帯電話として利用する15〜19歳の男女が、パソコンからインターネットにアクセスする時間は
1日あたり88.2分だった。1年前の同じ調査では143.9分だったというから、約3分の2に減少していることになり、
「10代でパソコン離れが急加速」としている。

もちろんその原因はスマホの普及。画面サイズが5.5インチの「iPhone 6 Plus」をはじめ、
いまや5インチ超の大画面タイプが続々登場し、ネット閲覧もゲームもスマホだけで事足りる状況になっている。
「ミニパソコン」ともいえる高性能スマホがあれば、パソコンを使う機会が減るのは当然だ。
とくに仕事でパソコンを使う必要がない10代の若者にしてみれば、「スマホだけで十分」なのだ。

このパソコン離れの状況にビジネスチャンスを見出しているのが、パソコン書籍の編集者だ。
従来のパソコン解説本は購買年齢層が高めだったのだが、若者が就職する際にパソコン操作を覚える
必要があるとなれば「あと2、3年で若者向けのパソコン解説書が売れる時代になるかも」と、
密かに企画を進めているのだという。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20141108/Taishu_12091.html

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 10:50:47.25 ID:???.net

つまりワードエクセルか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 10:38:34.69 ID:???.net

ここしばらくの一連のスレで、PCに拘ってるのがただの情強気取りの老害の情弱というのがはっきりしてるからな
たかがPC弄れるくらいで、上から目線でふんぞり返ってんだからなあ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 23:29:18.05 ID:???.net

>>75
何を言ってるの?

同じ操作性というのは、コンテンツを作る時の話だろ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 08:36:21.51 ID:???.net

>>120
んー、ぶっちゃけPCの使い方なんて会社入ってから教える内容のごく一部でしかないから
たかがPC使えるかどうかにこれほど拘るところ見ると、相当出来が悪かったんだね、君

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 09:26:46.39 ID:osH+g2Cz.net

>>15
分かったからおまえは頭割ってさっさと死ねよ
カス蛆虫デブ臭い自称イケメン高収入ニートwww

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 09:54:39.70 ID:???.net

>>99
肉体労働者やるんならPC使えんでも構わんが、
そうじゃないならPCくらい使えないと使い物にならんぞ。
PCなんて使えるのが当たり前。

別にPCで開発しろって言ってる訳じゃなし。
ExcelやらWordやらの操作程度は出来ないと社会人として問題外。
バブリーな時代なら社内教育で手取り足取りで教えて貰えたかもしれんが
今はPCは使えた当たり前の道具って認識だから、それすら使えんと
入社した時点で、あいつは使えない奴、ってレッテル貼られるだけ。

PC使えるってのは、字の読み書きが出来る、ってのと同レベルだからな。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:53:42.20 ID:???.net

・・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 04:26:04.22 ID:???.net

土方だろw
土方にパソコンは必要ない。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 05:22:03.68 ID:LlgKRsW6.net

知らないし使えないし関係ない
って逆切れ気味にいうやつって、自分や自分の親が年寄になるかもしれないことを忘れてるな。

そのくせ、最期になって「医者は助けるのが仕事だろ?」とか言ってリソース無駄食い。
AEDが普及しても使えないマイルドフールしかいない。同じ構図に見えますが

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 18:49:04.98 ID:???.net

>>24
> そんなにパソコン使わせたきゃ義務教育にでも含めとけって話だ

含まれてるぞ
まあ、キーボードとかマウスでポチポチやるだけみたいだけど

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 11:05:00.83 ID:???.net

『若者の計算尺離れ』と言われて四十年

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 21:05:46.69 ID:???.net

>>120
粘着しすぎ。
たかがPC使えるくらいでなんでこんなに偉そうなのかわからん。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:57:13.32 ID:bA/2Y+nQ.net

中学生の俺でもパソコン使ってるのに

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 12:16:07.42 ID:???.net

老害は下の世代馬鹿にする暇があったらウンコでも喰ってろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:28:30.73 ID:???.net

>>10笑った。確かにw的確だわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 16:50:07.05 ID:???.net

んー、ぶっちゃけPCの使い方なんて会社入ってから教える内容のごく一部でしかないから
若いのはすぐ覚えるしね
入社時点でPC使えるなんて大したアドバンテージにならない
これを心配してるのはろくに仕事を覚えられない能無しか老害の二択

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 11:03:45.13 ID:???.net

パソコンてホント事務用品になっちゃったんだねえ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 16:55:20.87 ID:???.net

確かにパーソナルなんだけと、それを商品名にしたIBM社としてはビジネス向けだったんじゃね、PC最古ソフトの一つとして知られるVisicalcだってお金を計算する物だったし。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 13:39:13.03 ID:8xEPWFL8.net

汎用性だろ。
コンピューターは。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 17:40:35.82 ID:???.net

一昔前でも若者=パソコンが得意って結構偏見だけどな
そんなにパソコン使わせたきゃ義務教育にでも含めとけって話だ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 09:19:21.68 ID:???.net

それは10年くらい前の話だな
今時の小学生はスマホだよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 21:23:47.02 ID:???.net

・・・

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 08:54:21.20 ID:???.net

コンテンツ消費型ユーザーはスマホで十分
コンテンツ作成型ユーザーはパソコンが必要

ソフトの開発やってるが、21インチモニター2台並べてるのに狭い

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 14:09:26.76 ID:???.net

間取ってヤンヤンキーでいいよ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 01:14:41.82 ID:???.net

それはリアル土方じゃなくてだれでも言ってることだわw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 09:16:27.98 ID:???.net

会社なんかでも、そういうクズを若い人とか仕事できる人が面倒見ているみたいな状況は年金問題と同じかもしれん
組織として考えたときに「いなくなったほうが良い人」が「いて欲しい人」にストレス与えるから、大抵クズばかりが残る。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 13:32:05.54 ID:???.net

>>57
そういう資料作成もタブレットに移行する可能性はあると思う
今もiPadのiWorkはなかなか良くできてるよ
作ることだけを見ると、パソコンのそれとそんなに遜色ない
作った後の扱いやすさはまだまだパソコンの方がやりやすいけどね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:16:17.12 ID:???.net

おちんちん触った手でMac触るの止めなさい

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:40:04.99 ID:???.net

若者のキーボード離れ加速 レポート・卒論でフリック入力も

 スマートフォンの普及率が全世帯の62.6%となり、個人でみると20〜29歳は83.7%になった。
一方でパソコンの普及率はじわじわと減少し、20〜29歳ではスマホを下回る78.8%だ(総務省「平成25年通信利用動向調査」調べ)。
ふだん使う端末の影響だろう、若者は文字をフリック入力でつづり、キーボード離れがすすんでいる。
(NEWS ポストセブン)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 12:45:10.32 ID:???.net

まあ、元々仕事で使うものだったしな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 17:49:03.76 ID:FF75zHsp.net

パソコンがオタしか使わない道具であったわけで
また元に戻るだけだよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 08:04:28.59 ID:SxeGSDat.net

プログラムつくるにしても、フォトショ描くにしても、音楽つくるにしても、
アマチュアでも1920×1080でマルチディスプレイがあたりまえになったけど、
使う方は5インチのタッチパネルで十分って事。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 08:59:29.65 ID:3sFtnUO2.net

プログラムの形式がGUIで作れるタイプが出るなら
テキスト開発からシフトするだろうけど
変数名は識別子なので正確に入れる必要位はない。
命令選択と値を入れていく作業でもできるのかもな。
お絵かきならPadならRetina解像度があるが

http://www.cultofmac.com/226355/adobes-mighty-bluetooth-stylus-works-with-ipad-apps-and-stores-settings-in-the-cloud/

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 03:50:15.54 ID:uWD+Z0bW.net

高卒は頭悪そうだもんな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:50:14.59 ID:???.net

>>65
それはないでしょ
タブと PC って中身たいして変わらんし、極端な話 PC が高騰したらタブにキーボード、マウス、ディスプレイ繋げばいいだけだし

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:37:36.61 ID:TACS/8/7.net

パソコンがなくなっていたら笑うなw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 23:34:09.74 ID:???.net

>>63
うん、近い将来にそうなると思うよ

タブレットは誰もが持つ道具
パソコンは一部のクリエイターが使う高価な機器

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:07:24.23 ID:???.net

別におかしいこととは思えないけどな。
そもそもパソコンを使ってる奴にしたって
ピンからキリまでいるだろ。俺はキリのほうだけどな。もちろん。
むしろ使えない人をバカにしてつまはじきにするのではなく、
使えない人に合わせて業界を変えていくしかないんでねーのかな。
それができないならパソコン自体をなくすしかないな。
そもそもパソコンって本質的なものじゃないだろ。
必要なのは使いやすい端末であって、パソコンではないはずだ。

たとえばさ、コンビニがそこら中にあるように、あるいはそれ以上に、
どこのご町内にもスパコンの数桁上クラスのホストコンピューターが
有るような時代になって、軽い端末があれば
誰でもその性能を利用して、今のパソコン以上にできることがやれる
ような、そんな時代になれば、パソコンなんて要らんだろ。

パソコンなんてものは、過渡期の物にしなきゃいけないんだよ。積極的にな。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:38:56.77 ID:???.net

w

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 10:51:22.26 ID:???.net

はいはい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 13:37:45.59 ID:???.net

単純に、大人の方が詳しくて、
子供は無知という当たり前の状態になるだけの話。
(もちろん一部の例外な人は除く)

今までがおかしかっただけ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:09:14.66 ID:???.net

そもそも一部を除いて最初から仕事で使えるレベルなんてごく希
その希な奴でも仕事で覚えなきゃならない事の一部が最初から使えるというだけだからな
若者のパソコン離れなんてさして問題にもならない
会社では必要な事を教えていって使えるようにするだけ
この記事読んで仕事でどうこう言ってんのは、新人任せられた事が無いんだろね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 12:40:32.74 ID:???.net

なるほど、パソコンは文房具か

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 12:11:52.37 ID:RDzTDBlt.net

とりあえずあげるよ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 10:53:06.08 ID:???.net

スマホやタブレットが出てくる前はホントにその程度しか使い道無かったよなぁ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 11:44:51.90 ID:???.net

>>45
それをIT土方という

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 15:31:31.19 ID:???.net

>>47
パソコンなんていらねーだろ的に存在意義を否定する人に対してだよ

>>48
誰かが作らなきゃいけないんだけどね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 21:19:34.24 ID:???.net

>>33
使えるのレベルも書かずに、

> 元々パソコン使えるやつってそんなに多くなかったろ

とか、書く奴って多分バカなんだろうな…

91 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:09:53.35 ID:eF6kIZzr.net

☆☆☆☆☆
素晴らしいですわ。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 10:12:32.67 ID:???.net

老害はもう誤字脱字くらいしか突っ込めないんだな
他のスレには全く出てこないのに、誤字見つけたくらいで物凄い嬉しそうに食い付いてきた
まあまともに言い合ったら袋叩きになるだけだしなあ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

N : Windows10は色々欠陥がありすぎ今すぐ修正しろ
 同じような事するのに、Win32 API と .Net Fr... (6/23)
匿名 : パソコンをぶち壊したくなる瞬間
 そもそも起動しない、廉価盤だからってクソすぎるんだが (6/20)
ページTOPへ↑